自宅に置けるオススメの筋トレグッズのご紹介

僕が自宅でやっているトレーニングを踏まえて、今まで買って良かった筋トレグッズをご紹介します。

トレーニングメニュー

基本的にプリズナートレーニングをベースにプラスαしたメニューです。

身体の部位によってトレーニングの密度がまちまちなので、やや課題があります。

Day1. プッシュアップ、ディップス
Day2. プルアップ
Day3. ブリッジ
Day4. スクワット、ケトルベル
Day5. ハンドスタンドプッシュアップ
Day6. ドラゴンフラッグ、レッグレイズ、(アブローラー)
Day7. おやすみ

複数種目が書いているものは先に書いている方がメイン。後から書いている方がサブ。疲労が残っているときは休みを入れつつも、大体1週間で1周回すスケジュールです。

ウェイトトレーニングと違って特定の部位に絞ってトレーニングする訳では無いため、常に万全の状態でその日のトレーニングに迎えるかを考えて臨む必要があります。例えば、ドラゴンフラッグは腹筋の種目ですが副次的に腕への負担が大きく、翌日にプッシュアップやハンドスタンドプッシュアップを持ってくるのは厳しいです。

筋トレグッズ

メディシンボール5kg

プリズナートレーニングで何度か使用する事になるバスケットボールをこれで代替。

プッシュアップを両腕から片腕に移行する際に補助側の手で使う以外にも、スクワットやプルアップ、ディップスの際に荷重を掛ける目的としても使えます。

メディシンボールの重さは複数ありますが、荷重の用途を考えた場合、5kgあたりを買っておくと、後述のケトルベルへの調度いい繋ぎになるかも知れません。(ケトルベルは10kgあたりから欲しくなると思います)

BB-SPORTS BODYMAKER メディシンボール MBG25 5kg
ボディメーカー(BODYMAKER)
売り上げランキング: 939

ディップススタンド

プッシュアップが片腕で出来れば自重でもかなりの負荷にはなりますが、ワンアームはやろうとするとわかりますが色んな部位を育てないと出来ない技で、その間、胸と腕のトレーニングが停滞します。

その点、ディップスは後述のメディシンボールやケトルベルをぶら下げることで簡単に負荷を調節出来る為、停滞中の繋ぎとしても使えますし、ドロップセットとしても優秀です。

ネット上で「椅子を使っても出来る」みたいに書いている記事を見かけますが、不安定で危ないですし、スタンドを用意した方が良いんじゃないかと思います。

懸垂マシン

自宅トレーニングやるなら1番に買うべきアイテムです。これがあるだけでトレーニングの幅が大きく増えます。

プルアップはもちろん、ハンギングレッグレイズ、僕はやってないですがワイパーなんかも出来ますし、ぶら下がることで握力も鍛えることが出来ます。

掴む所がやや滑りやすかったので、僕は包帯をバーにぐるぐる巻きにして使っています。

なお、割と手軽に自宅に設置できるものとして、ドアに引っ掛けるものもありますが、僕も以前使っていましたが耐荷重が心配なのと、稀に引っかかりが甘くて落ちる事があって止めました。

ケトルベル

これはかなり優秀で、「振ってよし」「挙げてよし」「ぶら下げてよし」と三拍子揃ったグッズです。

自宅トレーニングで一番課題になるのが脊柱起立筋のトレーニングです。

ネットで調べても「ブリッジがオススメ」という記事が沢山出てくるのですが、ブリッジだけだと物足りないと思います。こればかりはジムに行ってデッドリフトをする以上の方法が思いつかずに困ってるんですが、僕が今出来る範囲ではケトルベルスイングがかなり有効です。

脚やお尻、体幹を中心とした全身運動として良いトレーニングが出来ますし、トレーニングが嫌いな人ならケトルベルだけやってれば良いと思うぐらい優秀です。

また、僕は10kg、16kg、20kgあたりを持っていて、荷重としても使用しています。スクワットでは腕に抱えていますが、ディップスやプルアップでは荷重ベルトで腰からぶら下げると良いです。

スイング目的だともう少し重いものも欲しくなってきますが、単純な荷重目的だと10kg+16kg=26kg、10kg+20kg=30kg、16kg+20kg=36kgという風にありものの組み合わせで結構いけます。

荷重ベルト

スクワットやディップスで荷重するためのベルトですが、僕はハンモックベルトで代替してます。ブランコに出来る強度があるので、耐荷重としては十分です。

フラットベンチ

ウェイトトレーニングならいざ知らず、自重トレーニングであればほぼ用途は無く、ドラゴンフラッグをやるのでなければ不要だと思います。

逆にドラゴンフラッグをやるなら、これがあったら非常に便利です。折り畳めるのでそれほど場所はとりません。僕は普段は壁に立てかけています。

アブローラー

今はドラゴンフラッグをメインにやっているのでアブローラーは殆どやってませんが、お手軽に強度を調整できる本格派です。